 |
商品材料(写真や文章など)を用意し、タナページとなるホームページに組み込む。
これはホームページ作成ソフトなどを使って、お客さまでご自由に作成してください。
また、WEBショップにも使える素材集をご用意しましたので、よろしければご利用ください。 |
| |
|
 |
次に、タナページからショッピングカートへのリンクをつけます。
リンク先でそれぞれの作成方法を掲載しています。用途にあわせてご覧ください。 |
| |
|
| |
| 2004年7月14日以前からショッピングカートをご利用のお客様へ |
 |
| ・ |
従来通りのショッピングカートへのリンクでも動作します。 |
| |
例: |
<a href="/cgi-bin/cart.cgi?ITM=商品番号&NAM=商品名&PRC=商品単価">カゴへ</a> |
| ※ |
従来通りの記述でも動作しますが、今後、タナページを作成される際は、新しいリンクの呼び出し方で記述されることを推奨します。
(理論上、新しいリンクの呼び出し方のほうがページ表示が高速化されます) |
|
|
|
 |
 |
| |
|
| |
|
 |
リンクをつけ終わりましたら、実際に商品の購入が行えるか確認してください。
正常に商品の購入ができましたら、タナページの作成が完了します。 |