| 問い合わせフォーム | 
        
        
          | この商品に対する問い合わせフォームを設置し、その内容をメールで受け取ることができます。 | 
        
        
          | 問い合わせフォームを使用する | 
          問い合わせフォームを使用する場合はチェックをつけてください。 | 
        
        
          | ●メールの設定 | 
        
        
          | 問い合わせ内容を受信するメールアドレス | 
          フォームメールを受け取るメールアドレスを指定してください。 | 
        
        
          | 予備の問い合わせ内容受信メールアドレス | 
          万が一上記のメールアドレスで受信できなかった時のために、予備のメールアドレスを指定してください。 | 
        
        
          | 受信するメールの件名 | 
          問い合わせフォームの件名を指定できます。一般のメールとの判別がしやすい件名をおすすめします。
              
                
                  | ※ | 
                  入力した件名は、問い合わせフォーム送信画面のタイトルにも併用されます。  | 
                 
              
  
    
	
  
    以下の記号を入力することで、問い合わせに対し自動的に各商品の内容に変換し、対応できるようになっています。  
     | 
     
  
    
      
        | 内容 | 
        タグ | 
       
      
        | 商品番号 | 
        <ITM/> | 
       
      
        | 商品名 | 
        <INM/> | 
       
      | 
   
  
    |       | 
   
 
	 | 
     
  | 
        
        
          | 問い合わせフォームに予め記載するコメントなど | 
          メールの本文に予め項目を記入しておくことにより、問い合わせメールの送信者に対し、質問と同時にアンケートを実施するなど様々な用途に活用できます。 | 
        
        
          | ●問い合わせフォーム画面の設定 | 
        
        
          | ボタンの設定 | 
          商品ページから問い合わせ画面へのリンクをボタンにするか、画像にするか選択できます。 | 
        
        
          | タイトル色の設定 | 
          問い合わせフォームの上部に入るタイトルの配色を設定します。 
      タイトルの帯の色と、タイトルの文字色を指定してください。 
      
        
          | ※ | 
          カラーアイコンからはカラーパレット上で色指定ができます。また、その下の枠内では、16進数での色指定もできます。 | 
         
      |