| 項目名 | 
入力内容 | 
| 販売業者 | 
法人名(個人は個人名)を入力します。 | 
| 販売責任者 | 
販売に関しての責任者名を入力します。 
法人は代表者名、個人は個人名を入力します。 | 
| 所在地 | 
店舗の所在地を入力します。 | 
| 電話番号 | 
店舗の連絡先電話番号を入力します。 | 
| 公開メールアドレス | 
店舗の連絡先メールアドレスを入力します。 | 
| ホームページ | 
店舗のホームページアドレスを入力します。 | 
| 商品代金以外の必要料金 | 
商品代金以外にかかる料金(送料、消費税、手数料など)を全て入力します。 | 
| 申込の有効期限 | 
商品のお申し込みの際、いつまでのお申し込みが有効なのかを入力します。また、品切れの場合の対応についても入力します。 | 
| 不良品 | 
不良品の交換や、返金の条件を入力します。 | 
| 販売数量 | 
販売数量の告知方法を入力します。 | 
| 引き渡し時期 | 
後払いの場合は注文日より何日以内、前払いの場合は入金日より何日以内で発送できるかを表示します。地域、条件により期間が異なる場合は、最長で何日以内かも入力します。 | 
| お支払方法 | 
代引き、銀行振込、郵便振込、クレジットカードなど、店舗で扱う支払方法を入力します。 | 
| お支払期限 | 
後払いの支払いは納品より何日以内、前払いの場合は注文日より何日以内かを入力します。 | 
| 返品期限 | 
納品日より何日以内だったら返品可能かを入力します。返品不可な商品も扱っている場合は、「食品については開封後返品不可」や「名入れ商品は返品不可」など条件を入力します。 | 
| 返品送料 | 
返品の際、買い手側と売り手側のどちらが送料を負担するか入力します。 | 
| 資格 | 
扱い商品に販売資格(免許)を必要とする場合は、その資格を入力します。免許が必要ない商品のみ扱う場合、表示は不要です。例:古物商、旅行業者代理業、酒類販売業 | 
| 取扱商品 | 
店舗で取り扱う商品を入力します。 |