はじめに、ご移転先の業者へレジストラをお問い合わせのうえ、ドメイン移転の流れについてご確認ください。
すでにお客様にてドメイン管理をされている場合は、現在のドメイン管理業者へお問い合わせください。
1.
オースコード( Auth-Code )をご確認ください。
解約届にて「 □ 他社ドメイン管理サービスへ移転する 」をチェックした場合は、オースコード( Auth-Code )を記載した「 解約承り書 」を弊社よりお送りいたします。
解約届にて「 □ 他社ドメイン管理サービスへ移転する 」をチェックした場合は、オースコード( Auth-Code )を記載した「 解約承り書 」を弊社よりお送りいたします。
※
解約承り書を紛失した場合やご不明な場合は、弊社までお問い合わせください。
2.
オースコード( Auth-Code )を取得されたら、ご移転先の業者へレジストラ変更申請をご依頼ください。
3.
Eストアーにてレジストラ変更申請へ承認いたします。
※
承認時にお客様へ確認の連絡をする場合があります。
4.
数日中にドメイン管理権限が移転先業者へ移行いたします。
※
移転先レジストラからドメインの保持者へ変更内容の確認メールが届く場合があります。
ドメイン保持者のメールアドレスは窓口担当者のメールアドレスを登録しておきますが、新しいレジストラへ移転した際に変更される可能性もありますのでご確認ください。
ドメイン保持者のメールアドレスは窓口担当者のメールアドレスを登録しておきますが、新しいレジストラへ移転した際に変更される可能性もありますのでご確認ください。